老いじたく支援

ピンピン→コロリが高齢者の願いですが
多くの人は
ピンピン→ヨロヨロ→ドタリ
だそうです。

ピンピンの時は、
なるようにしかならないと思っていても
お墓や相続の「終活」が気になりませんか?

人生百年といわれる時代、
「老いじたく」が大事になりました。

「ヨロヨロ」を感じてきたら、
健康面はもちろん、
どこで・誰の世話になるか、
お金はどうするか
考えましょう。

専門職後見人としての経験と
 ※4件受任(うち1件は終了)
現役時代
経理・法務を担当した経験を活かして
お手伝いをいたします。

ぜひご相談ください。

成年後見制度の利用

私たちは
自分らしく暮らすために、
日々あらゆることを選び
決断しています。

そのために必要なのが
「判断能力」です。

その能力が認知症などで薄れてきて
ずっと続いてしまうと
自分で選び
自分で決めるのが
不可能になります。

「成年後見」
そうなったときのために
人々の暮らしを守るものです。

後見が必要になるとき

・認知症の親の預貯金引き出し
  口座解約ができない
・認知症の親名義の
  不動産処分ができない
・認知症の親の遠距離介護
  入院・入所などの手続きが大変
・親が高齢になって
知的障がいや精神障がいのある子どもの
 「親亡き後」

ふたつの「成年後見」とその他の仕組み

・判断能力があるうちに備えておく
  「任意後見」
・判断能力が低下してからの
  「法定後見」
・後見制度ではありませんが、
  「民事信託」 も備えとして有効です。
 

遺言書作成サポート

行政書士は
遺言書の作成にも
大きな力を発揮します。

自分の遺言書を作り
裁判所保管制度を利用したら
詳細をアップする予定です。

身近なところで
お力になれればと思っています。

任意後見  法定後見  遺言書作成サポート  賃貸物件管理サポート 

PAGE TOP